投稿

8月, 2013の投稿を表示しています

Titanium Studioで"L"のWarningを消したい

イメージ
Titanium Studioのバリデーション機能を使って構文チェックしているときに"L"(Titanium.Local.getString()のショートカット)がずっとWarning表示されるので非表示するやり方を調査。 環境: Titanium Studio 3.1.2 まずはバリデーション機能を有効にするやり方 Titanium Studio → Preferences → Studio → Validation JSLint Validatorにチェックを付ける。 プロジェクト内を全て再チェックしたい場合は、Project → Clean...   'L' was used before it was defined. がたくさん表示されて見にくいので、フィルターの設定をする。 Titanium Studio → Preferences → Studio → Validation JSLint Validatorを選択して、下記Filterを追加。「Missing 'new'.」はお好みで。 Missing 'new'. 'L' was .+ Strictモードで書いていると未定義の変数があるだけで落ちてしまうので(Android)、Titanium Studioのバリデーション機能は便利。 ファイルの先頭にJSLintのオプションを記述することも出来る。詳細は JSLint: The JavaScript Code Quality Tool /*jslint eqeq:true, nomen:true, devel:true, plusplus:true*/   < Related Posts > [Titanium Mobile] Strict ModeとJSLintで統一性のあるCoding Titanium Mobileを使ったAndroid, iOS App開発に役立つLink集

猫を向かい入れるために猫用品を揃える

イメージ
シンガポールから帰国して、結婚もしたし、念願の猫ちゃんを向かい入れることにした。 環境: 1LDK(ペット共存型マンション), 先住犬1匹(メス:トイプードル:2歳) 向かい入れたのは仔猫2匹(オスとメスの兄弟:雑種:生後4ヶ月)。 お世話になったのが、犬や猫の保護活動をしている下記NPO団体 一般社団法人 ランコントレ・ミグノン Recontrer Mignon 4連休:金♀(ミケ)、月♂(黒) 一般社団法人 ランコントレ・ミグノン Recontrer Mignon 譲渡会を定期的に開催しているので、見学に行くといろいろと丁寧に教えてくれる。詳しくは下記で。 家族に迎えたい方 | ミグノンからのお願い | 一般社団法人 ランコントレ・ミグノン Recontrer Mignon 今回私が用意(購入)したものを参考程度に載せてみる。 ジャンル 商品 コメント ケージ ペットケージ 2段 PEC-902 ホワイト【アイリスプラザオリジナル】 8480円 結構でかい。 鉄製で丈夫だけど、プラスチックの方がシェルターでも使ってるし良かったかも。 プラケージ 810(1段)・812(2段)・813(3段) ベージュ・イエロー・ピンク Amazonでも売ってる。 トイレ リッチェル コロル ネコトイレ 48 ブラウン 1029円 ケージ内用に購入。 問題なく使ってくれたし満足 トイレ 散らかりにくいネコトイレ CNT-500 ライトブラウン 3781円 リビング用に購入。 先住犬がいても安心してトイレ出来るように。 一応使ってくれるけど、まだリビングには設置してない。 猫砂 ペグテック トフカスサンドK 7L × 4個【まとめ買い ケース販売】 3120円 猫砂としては問題なし。 しばらくするとおしっこの臭いがきつくなるけど、猫砂の下に重曹を敷いたらかなり軽減されるようになった。 爪とぎ mju: (ミュー) ガリガリサークル 1398円 下にタオルを敷いて、ほぼベット化してる。 ボランティアの預かりの人も使ってた。 爪とぎ mju: (ミュー) ガリガリウォール 1980円 これもよく使ってくれてるので買って正解。 周りが噛んで壊すのでガムテープで補強してる。 爪切り

XdebugをInstallしてError時の呼び出し履歴を表示

イメージ
WordPressの開発していると、よく分からないタイミングでWarningやNoticeが出力されることがあるので、これをトレース出来るようにxdebugを導入したときの覚書。 環境: CentOS 5.9, nginx 1.4.1, php 5.4.17, Xdebug 2.2.3 インストール自体は簡単。 # pecl install Xdebug # vi /etc/php.d/xdebug.ini zend_extension=/usr/lib64/php/modules/xdebug.so phpinfoを確認 これだけでWarningとNoticeが起きた際にバックトレース(呼び出し履歴)してくれる。 Ajax通信やアプリからのリクエストに応答している際は、エラーログを監視しておく。 # tail -f /var/log/php-fpm/www-error.log   IDEからリモートデバッグしようと思ったけど、時間がないのでまた今度。   < Related Posts > iOS SimulatorからPOSTしているDATAを確認(Network監視) XHProf + XHGuiをInstallしてPHPの実行結果を監視、解析する [PHP] dBugを利用したDebug用関数 IEのAjax通信をDebugするときにPOST情報を表示「Fiddler2」 【PHP】Xampp for linux(Lampp)にXdebugをインストール

[Titanium Mobile] Strict ModeとJSLintで統一性のあるCoding

イメージ
Titanium Mobileの開発に慣れてきたところで、strict modeとJSLintを利用してコードを綺麗にしたときの覚書。 環境: Titanium SDK 3.1.1.GA strict mode(厳格モード)はJavaScriptを書くときに曖昧な記述がエラー扱いになる。詳しくは下記。 Strict モード - JavaScript | MDN Titanium SDK 3.0から対応しているらしい。使い方はファイルの先頭か関数ごとに宣言する。 (function() {     'use strict';     // something }());   JSLintはJavaScriptの文法チェックと非推奨の書き方がされていないかチェックしてくれる。 Titanium Studioにも標準で実装されているので、Titanium Studioで開発していると自動的にWarningが表示される。 ただ、アンダーバー(_)で開始される関数名を許可する場合などは、ファイルの先頭でオプションを指定する必要がある。オプションの詳細は公式サイトで。 JSLint: The JavaScript Code Quality Tool これらを踏まえ、一つの画面を実装するためのモジュール(ファイル)は下記のような感じにした。   < 2014/06/03 Modified > この書き方はイケてない。今はNode.jsのCommonJSモジュールのように書いている。   /** * Description */ /*jslint eqeq:true, nomen:true, devel:true, plusplus:true*/ module.exports = (function() {     'use strict';     /**      * @constructor      */     var Index = function($, params) {         var self = this;         this.$ = $;         //         // Generate Window         //         thi

[xyzzy]JavaScript用にjava-modeのインデント量を調整

イメージ
Titanium Mobileの開発でJavaScriptをxyzzy上でコーディングしていると、オブジェクトを記述するときのインデント量が気になったときの覚書。 環境: Windows 8 64bit 英語版, xyzzy 0.2.2.235 前提条件としてインデントは「タブ」でタブの幅は「4」に設定済み。 ;; タブの幅は共通設定→表示で設定する (setq *java-indent-tabs-mode* t) デフォルトのjava-modeだとオブジェクトの要素が2つ分のスペースでインデントされる hoge = {   name: value   }; これを hoge = {     name: value }; に設定する。.xyzzyやsiteinit.lに下記を記述。 (add-hook 'ed::*java-mode-hook*           #'(lambda ()               (setq java-continued-statement-offset 0)               (setq java-label-offset 0)))   Titanium Mobileの開発は公式のコーディング規約を参考に。 JavaScript Coding Standards | Titanium 3.X - Appcelerator Docs   < Related Posts > Titanium Mobileを使ったAndroid, iOS App開発に役立つLink集 [xyzzy]jscript-modeからjavascript-modeに乗り換えた 【xyzzy】デフォルトの文字コードと改行コードを指定する