WindowsからMacにVNCで接続すると「=」と「’」が入力できない
前の記事でMacの画面共有を設定して、WindowsからVNCで接続できるようにしたけど、なぜかVNC viewerで接続中に「=」(イコール)と「’」(シングルクウォテーション)が入力できない。「+」と「”」になる。
あと、Optionキーも使えなかった(macキーになる)。
PC切替器(EIZO i・Switch UP2ex)を使っているので別に問題ないといえばないのだけれど、一応調査。
分かったこと。
- 他のマシン(Windows XP, Windows 2003 Server)からでも同じ症状
- iPod touchの「Mocha VNC Lite」で接続すると入力できた
- キーボードビューアで入力しようと思ったけど、VNCで接続しているとキーボードビューアをクリックしても反応しない(なぜ?)
- 今度は文字ビューアで入力しようとするとなぜか「=」と「’」は挿入できない。
- RealVNC, UltraVNC, TightVNCで試したけど同じ
うーん。不思議。しかもGoogle先生に聞いてみても他に同じような現象で困っている人がいない・・・。
環境の問題ですか?
さらに今度はVNC ServerをMacにインストールして試してみた。
Vine ServerというのがMac用のVNC Serverとして有名らしい。現在の最新バージョンは3.1。sourceforgeではなかったのでここからダウンロード。
dmg形式をmacで開くと「Vine Server.app」と「Vine Viewer.app」があるのでserverをダブルクリックで実行。・・・その前に画面共有を停止しておくのを忘れずに。
導入は簡単。いざWindowsからアクセスしてみるとやっぱり「=」が入力できないorz
・・・諦めました。
どうしても入力したい場合は下のような方法で一応できる。
- 他のソースからコピーする
- 「ことえり」の単語登録でよみ「++」、単語「=」で登録して使う
<2010/06/22 追記>
通りすがりの方がコメントに書いてくれましたが、Vine ServerのKeybordの設定を「Current Layout」変更すると入力出来ることをMac serverで確認。
さらにPreferences ⇒ Startupで「Start server when・・・」のチェックを外し、System Serverボタンをクリックして登録すれば、サービスとして登録できて便利。こちらの記事を参考に「Command Line Argments」の設定もする。
だけど、描画速度が標準のVNCサーバーに比べてあまりに遅いので、結局戻してしまった。