投稿

2月, 2011の投稿を表示しています

シンガポールで働く準備(住むアパートを探す)

探してたときのメモ。 シンガポールで就職が決まり、住む場所は「どうやって探すんだろう?」という所から。会社の人が「給料にあった場所をこっちで見つけてあげるよ?」と言ってくれたけど、面白そうだったので自分で探すことにした。 まずは周りの人に聞いたり、ネットで検索して情報収集から。下記リンクを参考に。 シンガポールお役立ちウェブ 一番上の「住まい」をクリックすると掲示板で募集をかけている一覧が出てくる。日本語で問題ないので、丁寧な文章でメールを送れば返事は返ってくる。 まずは2週間ぐらい借りて、現地で長期契約するアパートを(見学して)探すのが定番らしい。 シェアするのはほとんど日本人なので、(英語が得意でない私にとっては)ある意味安心。 下記の情報も参考に。 SDSシンガポール de 就職 - 住居について 英語が問題なければ、下記サイトで探しても面白そう。 EasyRoommate

日本時間で動いてた

陽が沈むのが遅いなー 日が昇るのが遅いなー と思っていたら日本時間で行動していたのに気付いた。待ち合わせしたときも1時間早く来ていたのね。どうりで待たされるわけだ。

シンガポール初日

やってきましたシンガポール。宿にも着いた後、買い物して、やっと一息。 今日は朝から伊勢湾岸が事故で渋滞して、飛行機に乗り遅れそうになって焦ったので疲れた。 軽く荷物の整理して寝ます。

長野県飯田市で粗大ゴミを処分する

実家に帰って粗大ごみを処理したときのメモ。 基本的には各戸に配布されているゴミ処理の方法に書いてある(らしい)。 市役所のホームページ からでも探せば見つかると思う。非常に分かりにくいけど。下記ホームページも参考に。 飯田市環境情報 大量のゴミを捨てるときは、Kトラックなどを借りて各施設に持ち込んだ方が安くなる。業者に頼むと異様に値段が高くつく。リサイクルショップで買い取ってくれるのは相当保存状態が良いものだけ。 持ち込む施設は下記 桐林クリーンセンター 燃えるもの全般。分解時に取り外せないネジや取っ手は少しなら燃やしてくれる。 重量制で230円/10kg 飯田市最終処分場グリーンバレー千代(千栄) Google Mapで表示 埋め立てゴミを持ち込める。重量制。持ち込んだあとは分別所で種類ごとに仕分けする。かなり厳しい。妥協してくれない。事前に細かく分解して持ち込まないと持ち帰るはめに。 前田産業(株) Google Mapで表示 金属類を買い取ってくれる。場所はスマイルの少し登ったところ。事務所と反対側の通りの工場に持ち込む。道路から車を測る重量計が見える。 車で持ち込むとクレーンの磁石で豪快に運んでくれる。 これらを駆使すれば、かなりの粗大ごみを処分できる。本、CD、パソコンなどは関連記事を参考に。   <関連記事> 使わないデスクトップ、ノートパソコン、自作PCを処分する 不要な本・書籍を処分するのに「買う買う.com」を利用してみた

使わないデスクトップ、ノートパソコン、自作PCを処分する

実家では使わないパソコンを大事にとっておいてある(捨て方が分からない)ので、いろいろ整理するタイミングで処分した。 簡単なのは パソコン処分.com に送る方法。 着払いで送ることができて、自作パソコンも処分してくれる。近くの電気屋さんでも(買い替えでないと)引き取ってくれないので、こういったサービスは助かる。 プリンタは送ることが出来ないので、近くの山田電気にお願いして1750円で引き取ってもらった。結構高い・・・。   <関連記事> リサイクル業者が使えないので粗大ゴミを自分で持ち込む 不要な本・書籍を処分するのに「買う買う.com」を利用してみた

NTTドコモが電話番号とメールアドレスをキープできるサービスを提供

前の記事 で海外へ行くために携帯を解約すると電話番号とメールが使えなくなるのが嫌・・・と書いていたら、友人がドコモが提供しだしたよと教えてくれた。 NTTドコモ、電話番号とメールアドレスをキープできるサービス「電話番号保管」と「メールアドレス保管」を3月1日より提供へ 実際に電話やメールきても使えるわけではない。あくまでもキープするだけ。 メールぐらいは転送するサービスを提供してほしい。 今は最低料金で運用して、そのうち利用するようになるかも。   <関連記事> 海外生活で日本の携帯はどうする?Docomo F-01Cに機種変

尾張旭空手クラブの壮行会

イメージ
13日(日)は教えに行っている尾張旭空手クラブのみんなが稽古のあとに壮行会をしてくれた。 その日は(先週東京へ行ったときに私よりスノボーを優先した)大学時代の同期が名古屋に来てくれているとのことだったので、朝から名駅で待ち合わせして一緒に道場へ。 稽古の前も壮行会に参加できない一般の方がワザワザ来てくれてご挨拶。素直に嬉しい。稽古は普段より指導を優先して、ちびっ子たちに直してほしい所を何度も言い聞かせる。なかなか出来ないけど・・・。 稽古の後は、みんなでスカイワードあさひのレストランへ行って食事会。子供たちに寄せ書きが書かれた色紙をもらい、女の子からバレンタインのチョコまで貰ってしまった。卒業式みたいで嬉しいのと恥ずかしい気持ちで複雑な感じ。 私の方からは空手に関するアドバイスを一人ずつに。しっかり伝えることが出来た子もいるけど、もっと的確なアドバイスが今思いついてしまうのが悔しい。 まだまだ教え足りない事もたくさんあるけど、あとは他の先輩方がうまくやってくれると思う。次会えるのが非常に楽しみ。 次回の世界大会には会えるかな? 子供たちへ> 今度はハグしようとしても逃げないでね(笑)   <2011/03/11 追記> 先輩がブログで書いてくれていたので、 リンク を貼ってメモ。

シンガポールで働く準備(住所変更)

シンガポールへ行くために行う住所変更のメモ。一般的な引越しのときとあまり変わらない。 手続き 内容 運転免許証 実家宛てに届いた公共料金の明細を持って管轄の警察署へ。すぐ終わる。 更新期間が過ぎても日本に帰国してから申請できるみたいだけども、実家とかに変更しておいた方が無難。詳細は下記サイトを参考に。 運転免許関係諸手続き 運転免許総合案内所 長期海外赴任等のため日本に住民票がない場合の更新手続きは? クレジットカード ほとんどWeb上で変更できる。 更新期間が迫っている場合は、連絡して新しくカードを発行してもらうのがいい。 銀行・ゆうちょ Web上で変更できるようにしておけば、海外からでも入出金が確認できて便利。 会員登録したサイト Google AdwardsとAmazonくらいかな。 携帯(キャリア) My docomo から変更。携帯自体を解約しようか迷う。 こちらの記事 で詳しく書いた。 海外転出届 区役所に国名を書いた用紙を提出するだけでサクっと終わる。 在留届・海外転出届・免許証・市民税・死亡手続き 国民年金 会社辞めてから切り替えの届けをしなかったので特に必要なし。 国民健康保険 同上 郵便転送届け 最近はWeb上で申請するだけで出来るみたい。 Welcome Town から。

リサイクル業者が使えないので粗大ゴミを自分で持ち込む

シンガポールへ行くために引越しの荷物を整理。向こうへはスーツケース1つで行く予定なので、一部使えそうなのは実家へ送って、いらない家具は処分。 そのためにリサイクル業者に電話を掛けてみた。 だけど、ほとんど値段が付かない家具ばかりなので、処分費用が掛かるらしい。しかも1つの家具で3000円~5000円と言われた。市の粗大ゴミに出せば、1000円あれば大抵の家具は持って行ってくれる(小さいものなら250円)のに、なぜそんなに高い? しょうがないので、レンタカーを借りて、ごみ処理場まで自分で持ち込むことにした。 ジャパンレンタカー で6時間3900円で1BOXバンが借りれる。 以下やり方。名古屋市中川区の場合。市役所のホームページから問い合わせれば大抵教えてくれる。 名古屋市役所 - 環境局 - 中川環境事業所 に電話(052-361-7638) 「市民搬入について」と言えば教えてくれる。 当日AM8:00~PM2:00の間に 環境事業所 へ出向いて申請、ゴミを見せる(市役所ではないので注意) PM3:40までに港区にある大江破砕工場で捨てる その他注意点 月、火、木、金しか持ち込めない 事前に予約は必要ない 1kgあたり20円 私の場合は、1400円掛かった。 引越しのときにレンタカーで運ぶのは結構柔軟に対応できるので便利。

Berlitz修了(?)

シンガポールへ行く日程の都合上、途中で辞めたんですけどね。 Berlitzへ行った一番の収穫は 「自分がどれだけ英語がしゃべれないか分かった」こと 当初は「どーにかなるだろ?」と思っていたけど、あまりの自分の英語力のなさに絶望し、しっかり基本から勉強しないとダメだよねという考え方に変わった。少なくとも、過去、現在、未来は言い分けることができるようになったので、いいんじゃないカナ。 もしBerlitzに行きたいと思っている人がいたら、次のようにアドバイスすると思う。 Berlitzに通うときは、予習、復習で少なくとも2時間以上はやらないとダメ。何を喋るか、どんな質問をするか、事前に準備してlessonに挑むこと。lesson自体は勉強の成果を発揮する場所と思った方がいい。 前の記事 で書いたけど、「20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人達へ」を事前に読んで、基礎を固めておくといいかも。 英会話するだけならskypeを使ったサービスがあるので、そっちの方が断然安い。   最後のlessonが終わったあとはクラスメイトの二人と居酒屋へ。一人はまだ仕事があるのに付き合ってくれて嬉しかった。 こういった出会いがあるのも、また収穫の一つ。   <関連記事> 「20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人達へ」を読んだ

海外生活で日本の携帯はどうする?Docomo F-01Cに機種変

海外へ行くにあたり、迷ったのが携帯電話をどうするか。現地で買った方が圧倒的に通話料が安い。だけど、電話番号とメールアドレスはもっていたい。 結局、海外で使えるWorld Wing対応の携帯に機種変更して、プランを一番安いので運用してみることにした。向こうに行ったら現地用の携帯を買うつもり。 注意点 海外では受けるだけで通話料(転送料金)がかかる パケ・ホーダイが適用されないので、「 海外パケ・ホーダイ (無料)」を設定しておくのがお勧め iモード.net (月額210円)でiモードメールはPCで受信、返信、削除できる 「一定額到達通知サービス(無料)」を設定しておくのがお勧め F-01Cに機種変更してショックだったのが今まで使っていた巻き取り式USBケーブル(SUNTEC cs-18u)でPCに接続出来なかった・・・。「認識出来ません」と怒られる。 しょうがないので、純正品を買うはめに。でもこっちの方が充電のON/OFFが切り替えできて便利かも。 FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02 服、食器、家具は捨てれても電話番号とメールアドレスは捨てることが出来なかった・・・。あと skype にしてもいいかも。

浄水器の点検で怪しかったので調べてみたら衝撃の事実が(長文)

ずいぶん前に下書きしたけど、結局投稿しなかった記事。最初に言っておくとツッコミ(コメント)はなしでお願いします。 2007年に訪問販売の人から買った浄水器の点検の連絡があった。点検自体は無料らしいので、夜9時に来てもらうことに。 読み易くするために、まずこの浄水器の情報をあげておくと 結構しっかりしたボトル型 3年前に訪問販売の人に負けて購入(詳細は最後の方で) 結構いい値段 カートリッジの交換なしで10年は使えるらしい ただし1ヶ月に1回は逆流させて中を綺麗にする必要がある(切り替え部分を「逆流」に合わせるだけ) 水自体は美味しくなったので、結構満足している やってきた方(以下Bさん)は、その浄水器の開発元の人らしい。浄水器を(洗浄するために)開ける前に長い説明があって、要約すると 中を綺麗にするための「逆流」を2週間に1回1分ぐらいやってないと品質は保証できないらしい。 私は3ヶ月に1回ぐらいしか「逆流」をやってなかったと伝えると、「あちゃー」という顔をされた。 ・・・で、実際鉄製のボトルを開けてみると、筒状のカートリッジが出てきた。Bさんはその筒状の上部を見て、 「これは、もうカビが発生してしまっているので、どうしようもないですね。」 確かにカートリッジの上部に水垢がついているが、そこは水の通り道ではないし、出てくる水を検査するとか内部を見てみないと分からなくない?と思いつつ、Bさんはしゃべり続け、この原因は「逆流」をしなかったということらしい(逆流をしておけば10年持つらしい)。 塩素とかが抜けた水が内部に残ったままだと腐りやすいというのは分かるが、「逆流」させることで、これを防げるとは思えなかったので質問してみると、 「逆流」によって塩素を分散することが重要らしい。 ?? まぁ向こうの狙いは分かったので、気になるカートリッジのお値段を聞いてみると 「10万5千円です。」 !! それはさすがにおかしくない? 10年持つから高い金払ったのに、「逆流」という重要事項(←Bさんの言うことが本当なら)を注意書きもない(もちろん取扱説明書というのもない)のに私のせいにされ、さらに10万払えと? 「無理です。これ、引きとってもらっていいですか?」

【空手】本部道場で稽古 → 壮行会 in 東京

イメージ
先週の土曜日は、お世話になった先生方に挨拶も兼ねて渋谷の本部道場へ行ってきました。久しぶりの井坂先生稽古。今も太ももが筋肉痛です。 その後、指宿先生稽古に参加し、 鉄騎二段 と 鉄騎三段 を教えて頂きました。初めてやったため覚えるので精いっぱいでしたが、人に教えれるように練習しておきたいと思います。 稽古が終わったあとは居酒屋へ。 空手ネタとシンガポールネタで大いに盛り上がりました。来てくれた先生、先輩、後輩、本当にありがとうございました。向こうでも空手は(密かに)続けていきます。 次の日に名古屋で稽古があるので、最終の新幹線で帰りましたが、また空手をツマミに美味しい酒が飲めるのを楽しみにしています。

【名古屋近辺】不要な食器を処分(リサイクル)する

いろいろと処分してきたけど、今度は食器編。 一通り食器はあるのだけれど、ほとんど使わない。作る料理が決まっているから。お客さんが来た時もいつも使っている皿やコップで済ませる。 リサイクルショップは未使用品か高価なものしか買い取ってくれないので、引き取ってくれるか処分してくれる所を検索すると下記が良さそう。 中部リサイクル運動市民の会 「会場マップ」の場所で「開催日」の日付に回収しているみたい。特に予約や事前連絡は必要ないみたいなので、当日持っていけばOK。 ただし 午前10時~午後2時まで 食器だけでなく、いろいろリサイクルしてくるので「 回収品目と出し方 」をチェック。   <関連記事> 不要な本・書籍を処分するのに「買う買う.com」を利用してみた

不要な本・書籍を処分するのに「買う買う.com」を利用してみた

シンガポールへ旅立つに向けて、不要なものは処分しようとしたときのメモ。 今まで貯めていた参考書、文庫本、ゲーム、ゲーム攻略本などを処分しようとネットで検索してみると、 買う買う.com が良さそう。30点以上であれば送料無料だし、値段が付かない商品も無料で処分してくれるみたい。 さっそく問い合わせフォームからダンボールを取り寄せ。3箱分。 詰め込んでからWeb上で依頼すると、家まで取りに来てくれる。 2日後メールが来て、どれくらいになったかというと 計算金額: 6203円 計算点数: 82点 内訳(自分でメモってた) 文庫本 × 30冊 雑誌系専門誌 × 8冊 ゲーム × 5点 その他専門書など × 55冊 計算点数と違いがあるのは、おそらく引き取れないのが無視されたんだと思う。予想よりかはお金になった印象。家にいて全部できるので楽だったしね。

シンガポールで就職するための就労ビザ申請

シンガポールで内定を頂いたので、次は就労ビザを申請する必要があるみたい。エージェントから送って欲しいと言われる書類は三つ。 「Employment Pass / S Pass Application Form」申請用紙 パスポートの写真ページのコピー(スキャン) 最終学歴証明書(英文) 申請用紙に最終学歴証明書(英文)に書いてある通りに書かないといけないため、大学から卒業(修了)証明書を取得する必要がある(もちろん英文で)。 郵送で受け付けていると思うので、各大学の「諸手続き」を参考に申請する。1週間ぐらいかかるので、海外に行くことを決めている場合は取得しておいた方が手続きが早く進む。 向こうでも就労ピザはオンラインで申請するらしいので、送ってもらった申請用紙のPDFにPDF-Xchange Viewerを使って直接記述。詳細は 前の記事 。 よく分からない項目がたくさんあったけど、辞書を引きながら埋めて送ったら通ったみたい。おそらく向こうでフォローしてくれていると思う。 あとはシンガポールに行ったあと健康診断を受ければ完了。

YouTubeの動画(Flash)プレーヤーをJavaScriptから制御する

YouTubeのflash playerをJavaScriptで再生、停止したくて調べたメモ。 これは、 YouTube JavaScript Player API を使うと(比較的)簡単にできる。Google Codeには何ができるか分かる デモサイト があるので参考に。 特定の動画を再生させるだけなら デベロッパー登録 は特に必要ない。 やり方は ドキュメント に詳しく書いてあるので、主にそちらを参考に。 埋め込むスクリプトは swfobject を使う。 var params = { allowScriptAccess: "always" }; var atts = { id: "myytplayer" }; var url = "http://www.youtube.com/v/hogehoge?enablejsapi=1&playerapiid=ytplayer&rel=0&version=3"; swfobject.embedSWF(url, "ytapiplayer", "640", "505", "8", null, null, params, atts); rel=0を付けると動画が再生終わったあとに関連動画を表示しない。 version=3はflashplayerのバージョンをAS3に指定。 あと困ったのは、 jQuery UIのダイアログ 内で再生させるときに、IEだけ2回目以降のダイアログを開いたときにonYouTubePlayerReadyイベントが発生しない。しょうがないので、ブラウザ判定をして、IEだけ直接loadVideoByIdを使って再生するようにした。 その他YouTubeのロゴが表示されるのが嫌だったり、もっとカスタマイズしたい場合は flowplayer を使う方法もある。   <関連記事> flv形式の動画をWebで配信可能なフラッシュプレーヤー オープンソースなフラッシュ(SWF)形式のプレーヤーFlowPlayer

Picasa Web Albumsの写真をサイズ指定で取得する

Picasa Web Albums に写真・画像を置いておけば、好きなサイズで画像を取り出せる。例えばimgタグに画像サイズを指定したURLを記述できるので便利。いちいち別のサイズの画像を作成する必要がない。 picasaに保存した写真を開いてみると、画像の参照先URLが http://lh6.ggpht.com/.../s640/DSC00715.JPG という感じになっているので、「s800」の所を変更することでお好みのサイズで取得できる。指定できるサイズは決まっているので Google Codeのリファレンス を参考に。 ホームページ容量とネットワーク帯域の節約になると思う。   <関連記事> Picasa Web AlbumのAPIを商用利用できるか利用規約を読んだ 【PHP】WordpressでPicasaの写真を表示(非公開のも)