ASUS ZenFone 2 Laserを購入

zenfone2-lazerNexus5が壊れたので、代替機はどれがいいものかと調査したときの覚書。

Nexus5は約19ヵ月で壊れたので、月々2,094円の計算。

Nexus5Xも気になるけど高い!!(¥59,300~)

考えた結果、格安スマホを買うことにした

  • 開発でゴリゴリ使うから寿命が短くなりがち
  • 1年半ぐらいで買い替えた方がよさそう
  • AndroidもOSとして落ち着いてきたので、最新を追わなくても大丈夫そう
  • 欲しいと思う端末がない
  • 格安スマホの実力を試してみたい

 

購入候補にあがった端末

 

ZenFone 2 Laserにした理由

  • ASUSが一番信頼できそう

端末自体はそんなに違いはないみたい。

 

使ってみた感想

  • 使うアプリはNexus5と変わらないし、サクサク感を含めて使い勝手は変わらない
  • 電源ボタンが端末の上部、音量ボタンが背面にあるのは間違えて押さなくていいかも
  • 電源ボタンを押さなくてもダブルタップでスリープ解除できるのが便利
  • 録画した番組をスマホ転送して見ていたけど、TV SlideViewのプラグインがZenFone2に対応してなくて「お出かけ転送」できない。これが一番痛い誤算

 

あとでDTCP-IP対応のアプリ探す。

 

ちなみに通話用のガラケー(F-01C)は5年ぐらい使っているけど、まだ現役でこれからも使う予定。


< 2016/03/03 Modified >

F-01CのSIMをマイクロSIMに変えて、ZenFone 2 Laserの2番目SIMとして装着してみた。

通常は使えないが、「設定」→「モバイルネットワーク」→ 「優先ネットワークタイプ」を「2G」にすると使えるようになる。

そうすると格安SIM(IIJmio)が使えなくなる。

通常は「2G」に設定しておいて、Wifi環境がないところでネットワークを使いたい場合は「2G/3G/4G」に変更する使い方で運用中。

Docomo側で制御しているらしい。そのうち使えなくなるかもしれない。

2年縛りの期限が来たらIIJmioの音声SIMに変更する予定。


 

< Related Posts >