Titaniumで作成したアプリをApp Storeに申請してみた

app_store_distribution Titaniumで作成したアプリをApp Storeに申請したときの覚え書き。iOS Developer Programに登録してアカウント作成してある前提。

環境: Titanium SDK 3.0.2.GA, Titanium SDK 3.3.0.GA

参考にしたのは下記。

 

 


1. 証明書の作成(Macを開発用として登録)

iOS Provisioning Portal → Certificates → Distribution

なぜか既に登録されていたのをRevoke(取り消し).

証明書を申請する。詳しくは前の記事を参考に。

 

 


2. App IDを作成

iOS Provisioning Portal → App IDs

既に開発用で作成済みならば必要ない。

 

 


3. 配布用Provisioning Profileを作成

Provisioning → Distribution → New Profile

Distribution Methodに「App Store」を選択。

Profile nameは分かりやすい名前に。App IDはさっき作ったのを選択。

 

 


4. Xcodeで同期

Xcodeを起動。

Window → Organizer → Provisioning Profiles → Refresh

Xcode → Preferences... → Accounts → (Apple IDを選択)→ View Details → Refresh

で同期してくれる。先ほど登録したprofileが表示されstatusが「Valid profile」になっていることを確認する。

登録してから同期するまで少し時間がかかる(10分程度)。

< 2014/12/02 Modified >
OrganizerでProvisioning Profilesを確認出来なくなっていたので修正。

 

 


5. iTunes Connectでアプリ申請

iTunes Connectにアクセス。

Apple IDでLogin.

Manage Your Applications → Add New App

から画面に従い申請する。申請する際は下記記事を先に読んでおくといいかも。

個人的な覚書

  • Default Languageは「English」を選択しとく。日本だけに公開する場合も設定で可能。
    日本にしても問題なさそう。
  • Company Nameは変更できないので注意。
  • SKU Numberは「com.domain.appname」の形式にした。
  • 他の言語の設定は一度(初回)登録し終わってから管理画面で可能
  • 「Ready to Upload」するまでは審査(Review)されない
    「Application Loader」でアプリを送信して、「レビューに提出」する
  • iPhone5(4-Inch Retina)用の画像も用意しないと申請後に「Missing Localized Screenshos」といわれる
  • ログインするアプリの場合はテストユーザーアカウントが必要。UIが日本語なので、英語で使い方を書いておいた。
    日本語でも問題ない

「Ready to upload」をClickすると暗号化技術を使っているか出るので「No」

これでStatusが「Waiting For Upload」になる。

 

 


6. Titanium Studioで公開用アプリのコンパイル

Titanium StudioのApp Explorer → Package → Distribute – Apple iTunes Store

image

「Select Distribution Certificate」で先ほど作ったのを選択。

コンパイル後はXcodeのOrganizerが自動起動する。

「Distribute」選択して画面に従って進むとuploadまで完了する。

これでiTunes Connect上のStatusが「Waiting For Review」に変わる。

 

< 2014/12/03 Modified >
複数アカウントを管理していて「Select Distribution Certificate」に出てこないアカウントがあった。

下記コマンドでTitaniumから参照しているiOS情報を参照できる。
$ titanium info -t ios

Titanium Studio → Preferences... → Studio → Platforms → iOSでも確認できる。

どうやらXcodeが自動で生成&申請してくれる証明書(Certificate)ではTitaniumが自動認識してくれない。

Keychain Accessを使って署名してもらう証明書を作成してiOS Developerに登録すると認識される。証明書の名前に括弧でIDが付与される。

iOS Developerで署名したあとはダウンロードしなくてもXcode → Preferences...で更新すれば同期してくれる。

証明書の「Common Name」はどのアカウントで何用か書いておくと後で管理が楽。iOS Developerの画面では登録時の名前になる。

証明書関連で困ったら公式ドキュメントを参考に。

 

 


7. アプリ公開

審査が終わると公開される。

今回は申請から5日後に「テストユーザーでログイン出来ない」と言われ却下された。

その後再申請して5日後に公開された。

 

< Related Posts >