投稿

3月, 2012の投稿を表示しています

Wordpress高速化のためにApacheからNginxに移行(基礎知識編)

イメージ
Apache + Wordpressで運用していると高負荷時にResponseが極端に遅くなることがあったので、最近人気のNginx(えんじんえっくす)を導入することにした。 Nginxは軽量なWeb Server。Requestを非同期に処理するので高負荷時でも安定した性能を発揮できる。 詳細に関しては下記Siteを参考に。 nginx - 公式Site NginxJa nginx - Wikipedia さくらVPSとnginxリバースプロクシで最速WordPressブログを作る方法(ベンチマーク付き) | さくらたんどっとびーず 既存のApacheの環境で提供している下記機能もnginxでSupportされていたので安心。 Basic認証 SSL URL Rewrite Virtual Server(仮想サーバ) ただnginxでphpの処理をするためには、phpを CGI として起動して、要求を渡すためのSoftwareを自前でInstall, 設定しないといけない。 今はPHP5.3からbundleされたphp-fpmを使うのが主流らしい。もう一つ有名なspawn-fcgiとの違いは下記。 apache のかわりにnginxを使ってみる(2) php-fpmをインストールする | レンタルサーバー・自宅サーバー設定・構築のヒント さて、次回からは実際にapache(xampp for linux)の環境にnginxを導入して、移行してみる予定。   < Related Posts > ApacheにReverse Proxyを設定して社内の別Serverを外部に公開 Apacheを高速化する拡張モジュール「mod_pagespeed」 【PHPチューニング】APCをインストールしてWordpressを高速化 【PHPチューニング】Zend OptimizerとeAcceleratorで高速化

[Google Apps]複数Domainを管理している場合にDKIMを設定してviaが出ないようにする

イメージ
Google Appsで複数のDomainを管理してる場合、Primary domainに設定してあるDomain以外でE-mailを送信するときに「via hoge.net」のように表示されるのを消す方法。 各Domainに DKIM を設定すれば大丈夫みたい。 送信者名の横に詳細情報が表示される理由 - Gmail ヘルプ DKIMの詳細と設定方法は前の記事を参考に。 [Google Apps]DNSのSPFとDKIMを設定してSecurityを高める(送信Domain認証) DKIMを設定し終わったら、Gmailの設定画面で"Send mail as(送信元)"を設定し直す。smtp.gmail.comにLoginするためのUsernameはPrimary domainのAccountを使う。 その他のメール クライアントを設定する - Gmail ヘルプ   < Related Posts > [Google Apps]DNSのSPFとDKIMを設定してSecurityを高める(送信Domain認証)

Blogの更新をサボっていたら閲覧数が急激に落ちた

イメージ
仕事が忙しいのと日本に帰ってたのもあって、Blogを更新しなかったら、急激に閲覧数が落ちたので記録しとく。 Google AnalyticsのGraphは次のような感じ。 最後にBlogを更新してから10日後に急激に落ち込んでいる・・・。 前にも似たようなこと があったので、ほっとけば直るのかなと思いつつ様子見。 Google AdSenseの収益額が特に変わらないのは不思議。 Google Analyticsの公式Helpも参考に。 トラッキング コードのトラブルシューティング - Google アナリティクス - Google Code Google Webmaster の「検索クエリ」も特におかしな所は見当たらない。。。 < 2012/04/05 Modified > 前の記事で設定したFilterの機能が悪さをするようになったみたい。Filterを削除したら前と同じ数値ぐらいに戻った。 もしくは、このBlogは直接参照されておらず、違うURLで参照されるようになったのかな?   < Related Posts > Google Analytics導入時にやるべき初期設定(FilterとSocial Pluginへの対応) このBlogの閲覧数とGoogle AdSense収益を公開。今後の方針について Google八分?Googleのインデックスから削除された?

iPad App用の画像(見栄え)をSafari経由で簡単に確認するHTML

イメージ
iPad Appの電子Catalogを作成しているときに、Designerの人から写真の画質を実機で簡単に確認したいという要望があったので、Safariを使ってAppっぽく表示する方法。 あくまでもiPadの使い方をよく知らない人向けの簡易的な方法。 大量の写真、画像をiPadに取り込みたいときは下記を参考に。 iOS:コンテンツをコンピュータに転送または同期する方法 ipad 写真 転送 - Google Search 確認したい画像と下記HTMLをWeb Serverに置いてSafariで表示する。 <html> <head>     <meta name="apple-mobile-web-app-capable" content="yes" />      <meta name="apple-mobile-web-app-status-bar-style" content="black-translucent"/>     <style> body {     margin: 0;     padding: 0; }     </style> </head> <body>     <img src="hoge.jpg"/> </body> </html> "hoge.jpg"の画像Sizeは1024px x 768px Safariで表示 → "Add to Home Screen"でHomeにShortcutを作成 → 起動 すると全画面っぽく表示できる。   < Related Posts > Adobe Digital Publishing Suite (ADPS)とProBridgeDesigner(PBD)の比較 Xcode(iOS

iOS Appの動作確認するためにXcodeにDevice(iPad)を登録

イメージ
ProBridgeDesignerを使って、Adobe InDesignからiPad Appに変換する際にiPadで動作確認するための方法。 環境:    Mac OS X 10.6.8 Snow Leopard, Xcode 3.2.6    Mac OS X 10.7.3 Snow Leopard, Xcode 4.2.1 iOS Developer Programの登録とXcodeのInstallは済んでいる前提。 参考にしたのは下記Site. How To Videos - Obtaining your Certificate - iOS Dev Center - Apple Developer 第2回 iOSアプリ開発の準備 | Think IT デバイスの登録 | iPhone使いへの道 詳しくは上記Siteを参照してもらうとして、以下登録完了するまでのLog.   1. 証明書の申請 "Keychain Access"を起動 Preferences → Certificates のOCSP, CRLがOffになっているのを確認。 Keychain Access → Certificate Assistant → Request a Certificate From a Certificate Authority... を選択して、 User Email Address: (Developer登録したE-mail) Common Name: (User Name) CA Email Address: (blank) "Saved to disk"と"Let me specify key pair information"をCheck "2048 bits", "RSA"を選択して"Continue" 出力したFileをiOS Developer Centerの iOS Provisioning Portal - Certificates へUpload

jQuery Plugin"jScrollPane"でScrollbarのStyleを変更する

イメージ
ScrollbarのDesignを変更する方法. CSSだけで出来るかと思ったらJavaScriptで実現した方がBrowser間の差異がなくていいみたい。 参考にしたSiteは下記 10 jQuery Custom Scrollbar Plugins jScrollbar が良さそうだったけど、jQuery UIが必要だったので、 jQueryと jquery-mousewheel だけで動く、 jScrollPane を使うことにした。 Wordpressで動かすためのSample. 必要なFileをfunctions.phpなどで設定 $base_url = get_template_directory_uri(); wp_enqueue_script('jquery', $base_url . '/js/jquery.js', null, '1.6.4'); wp_enqueue_script('jquery-mousewheel', $base_url . '/js/jquery.mousewheel.js', array( 'jquery')); wp_enqueue_script('jquery-jscrollpane', $base_url . '/js/jquery.jscrollpane.js', array( 'jquery', 'jquery-mousewheel')); wp_enqueue_style('jquery-jscrollpane', $base_url . '/css/jquery.jscrollpane.css' ); ScrollするContentsとPluginの呼び出し <div class="scroll-pane"> ...hoge... </div> <script> jQuery(function($)