投稿

4月, 2017の投稿を表示しています

yum updateがエラーで失敗する

イメージ
yum updateをしたらエラーになったので対処しているときの覚書。なぜか開発サーバーでは成功する。 環境: CentOS7, YUM 3.4.3 エラー # yum update 読み込んだプラグイン:fastestmirror Loading mirror speeds from cached hostfile Traceback (most recent call last):   File "/usr/bin/yum", line 29, in <module>     yummain.user_main(sys.argv[1:], exit_code=True)   File "/usr/share/yum-cli/yummain.py", line 370, in user_main     errcode = main(args)   File "/usr/share/yum-cli/yummain.py", line 179, in main     result, resultmsgs = base.doCommands()   File "/usr/share/yum-cli/cli.py", line 573, in doCommands     return self.yum_cli_commands[self.basecmd].doCommand(self, self.basecmd, self.extcmds)   File "/usr/share/yum-cli/yumcommands.py", line 504, in doCommand     ret = base.updatePkgs(extcmds, update_to=(basecmd == 'update-to'))   File "/usr/share/yum-cli/cli.py", line 1025, in updatePkgs     self.update()   File "/usr/lib/p...

Google検索とアプリを紐付けるApp Indexing(ディープリンク)を設定(書きかけ)

イメージ
Google検索結果にアプリがあることを通知するディープリンクを設定したときの覚書。 公式サイトの手順が分かりやすい。 Firebase App Indexing | Firebase   目次 Google Search Consoleにアプリを追加 サイトと関連付ける 「Fetch as Google」を実行 アプリ内のページをインデックスに登録する(未実装)   1.Google Search Consoleにアプリを追加 公式ヘルプを参考にSearch Consoleにアプリを追加 Search Console にアプリを追加する - Search Console ヘルプ 同じアカウントでアプリを管理しているので、追加自体はすぐに完了する。   2.サイトと関連付ける メッセージにある「検索パフォーマンスを改善できます」から「ウェブサイトと関連付ける」をクリックして、ランディングページを関連付けた。   3.「Fetch as Google」を実行 ディープリンクは設定してないけど、Fetch as Googleを試してみた。 英語版で実行すると「一部完了」。 一覧を取得するURLで「リソースが取得できませんでした」とエラーが出た。APIがアプリからのリクエストしか許可しない処理があるので、それが影響したのかもしれない。 日本語版で実行すると「内部エラー」。 この状態でも3日後に「検索アナリティクス」にはデータが表示されるようになった。   4.アプリ内のページをインデックスに登録する(未実装) アプリがAppcelerator Titaniumで作っているので、これに手を付けれていない。 実装したら追記予定。   < Related Posts > GoogleアナリティクスからGoogleタグマネージャに切り替え Appcelerator Titaniumで作った「犬猫家族」アプリ

サイトのスピードテストと画像を最適化してスコアを上げる

イメージ
制作したホームページのサイトスピードを計測したときの覚書。 環境: CentOS 7   1.サイトのスコアを計測 最近公開されたGoogle先生のテストツール Mobile Website Speed Testing Tool - Google 前からあるこちらのツールの方がより具体的な修正方法を提示してくれるので分かりやすい。 PageSpeed Insights | Google   2.画像の最適化 Google先生の提案に従って画像を圧縮してみる。詳しくは公式サイトで。 画像を最適化する | PageSpeed Insights | Google Developers 画像の最適化 | Web | Google Developers CentOS7にjpegtranをインストール # yum install libjpeg-turbo-utils バージョンの確認 $ jpegtran -v libjpeg-turbo version 1.2.90 (build 20140610) ヘルプの確認 $ jpegtran -h 使ってみる。 # jpegtran -copy none -optimize -progressive -outfile key-visual_mini.jpg key-visual.jpg 640KBが635KBになっただけ。あまり効果がなさそうなので他の画像はそのままにした。 画像を切り出すときに使っていたGIMPがうまいこと圧縮してくれたのかもしれない。   < Related Posts > Google Chrome使ってWeb Siteの表示速度を計測する