Aterm MR03LN+激安SIMで自宅LAN構築。もう回線工事とかいらない
引越し先のインターネット回線をどうしようか迷ってたときの覚書。
今までの経緯
- フレッツ光回線が高い。月額5,000円ぐらいかかる
- その金額払うなら場所に縛られない「WiMAX」で十分?
- 値段があまり変わらないなら通信速度が速い方がいいでしょ?
- NTTが光回線の卸売りを始めて月額3,000円台で光回線ができる。
参考:U-NEXT光コラボレーションとは│U-NEXT光コラボレーション - 引越し先がマンションタイプか戸建てタイプか分からない
- NTTから工事の連絡が来ない
→ 連絡来た。マンション自体に光回線が来てないから急ぐ場合は「戸建て」タイプになるらしい。 - 引越し完了。でもPCでインターネットに接続出来ないから禁断症状が出てきた(笑
自宅からインターネットへ接続するときはSIM経由にすることにした。SIM対応していて条件にピッタリの製品があった。
Amazonで22,488円だった。
SIMは今Nexus5で使っている月額500円のをそのまま使う予定。
実際使ってみたら250Kbpsでは動画も見れない状態だったので、OCNモバイルONEに変更(最大150Mbps)。
OCNモバイルONEに変更しての感想
- 動画も問題なく見れる
- Windows UpdateやiTunesの更新で数百Mbyteダウンロードするときでもストレスないぐらいで完了する
- Nexus5用にSIM追加すればモバイルルーターを持ち歩く必要ない。通信容量をシェアできる。(契約月はSIM追加できない)
→ 月額486円なので金額的にはServersManと変わらない - プランを簡単に変更できるのがいい(月1回)
- 専用アプリでターボ切替できるのがいい
これで通信費用は前と比べて月額3,000円くらい安く済む。
自宅回線(OCN モバイル ONE)2.0GB | 1,188円 |
スマホ(Nexus5, OCN モバイル ONE) | 486円 |
ガラケー(Docomo FOMAタイプSS_バリュー) | 990円 |
満足!
まだ使い始めなので来月にSIM追加して追記予定。
< 2015/03/09 Modified >
Nexus 5用にSIM追加。設定で「MVNOの種類」を「SPN」にしないと繋がらなかった。
Nexus 5は毎日30Mも使わないくらい。
ただ自宅PCは2GBだと足りない。2週間で使いきった。4Gプランに変更しても次の月にならないと反映されない。
制限された状態だと動画さえもまともに見れないので注意。
2015年3月から「LTE-Advanced」が提供されて、有線並みの速度が手軽に利用出来るようになるかもしれない。
- ドコモのLTE-Advancedが3月に登場、その実力は - ケータイ Watch
- 最大225Mbpsで通信できるWi-Fiルーター「Wi-Fi STATION HW-02G」を使ってみた - GIGAZINE
< Related Posts >