WordPressを定期バックアップしてGoogle Cloud Storageに保存
WordPressのデータベースと添付ファイルをGoogle Cloud Storageに定期バックアップするスクリプトを書いた時の覚書。
Amazon S3でもほとんど同じ。次期サービスのためにGoogle Cloud Storageを試してみたかった。
目次
- Google Developers Consoleでプロジェクト作成 → バケット作成
- コマンドラインツール「gsutil」のインストール
- 自動バックアップスクリプトの仕様
1.Google Developers Consoleでプロジェクト作成 → バケット作成
管理コンソールからプロジェクト作成。
Google Cloud Storageの公式サイトの「今すぐ試す」からいくと60日間$300の試用期間が付いてお得。
プロジェクト作成後にバケット(クラウド上のディスクみたいなもの)を作成しておく。
2.コマンドラインツール「gsutil」のインストール
長くなったので別記事にまとめた。
3.自動バックアップスクリプトの仕様
バックアップスクリプトの仕様は下記。
- 全てのデータベースをmysqldumpでバックアップ
- 月初め(1日)はwp-content/uploadsを全部バックアップ
- 3日以降は前日までの差分をバックアップ
- ファイルはgzipでアーカイブして「2015/05」のような階層フォルダに分けてCloud Storageにアップロード
- 複数のWordPressがインストールされている場合のも対応
参考にしたシェルスクリプト
作ったのをGitHubで公開。
どれくらいの料金(保存容量+転送容量)が必要か分かったので、どこかのタイミングで添付ファイルはクラウドに直接保存・参照する仕組みに変えたい。
< Related Posts >