Lets Note S9のSSD交換してWindows10をクリーンインストール

Let's noteのSSDを交換したときの覚書。Windows10をクリーンインストールする。

環境: Let's note CF-S9L(CF-S9LY9BDP), Intel Core i7 M640 2.8Ghz, メモリ8GB
旧SSD: Toshiba THNSNC256GBSJ SATA2.0 3Gbps
新SSD: CFD CSSD-S6T240NMG1Q SATA3.0 6Gbps (Toshiba THNSN9240GESG)

新SSDはデスクトップPCで使っていたお古。

Let's note CF-S9Lは2010年9月発売。
今はVGA出力用で持ち出すぐらいにしか使っていない。


インストールメディアの準備

Windows10のインストールツールをダウンロードしてインストールメディアを作成する。
参考: Windows 10 のダウンロード
ダウンロードしたファイル名: MediaCreationTool21H2.exe

このLet's noteはUSBメモリから起動できないのでisoファイルを作成してDVDに焼く。
BIOSの「USBハードディスク」を起動順序の上に設定すれば起動できる。
選択したオプション:English(United States), Windows10, 64-bit(x64)

片面1層4.7GBのDVDで問題なかった。

SSD交換する前に光学ドライブへ入れておいた。

その他準備した事

  • 「windows product key」でメール検索してプロダクトキーを確認。
    2013年1月にWindows8proを買ったときのもの。
  • 起動時にF2押してBIOSメニューに入り起動デバイスの順番を確認。
  • 同じくBIOSメニューで光学ドライブ電源をオン(デフォルトはオフ)
    → クリーンインストール後はオフに変更

サポートページを確認

このPCだけに保存してあるデータはないのでバックアップはとらない。

BIOSやフォームウェアのアップデートは事前に最新にした方がいい。


SSD交換

下記サイトを参考にした。

少し横にずらさないとSSDが出てこなかった。

新旧で幅は変わらないけど、新しいSSDは少し薄い。
振動の影響がちょっと心配。


クリーンインストール実行

カスタムインストールを選択して、ドライブのパーティションを全削除して、New → Format → Next

2回再起動があった。


Windows設定作業など

やったことまとめ

  • アンインストールできるアプリは片っ端からアンインストール。
  • デバイスマネージャーでWindowsが認識できないデバイスは無効化する。
    → Windows Updateのoptional updatesをインストールしたらunknown deviceはなくなった。
  • 日本語のlanguage Packをインストールして表示言語を日本語に変更。
    設定 → 地域 → 地域の追加設定 → 地域 → 管理 → システムロケールも日本語に変更。
  • Panasonicのサイトの導入済みドライバー(Windows7 64bit)から下記インストール。
    OS INF File ドライバー
    Panasonic Misc ドライバー
    Panasonic Common Components アプリケーション
    Panasonic Common Components アプリケーション (x64)
    PC情報ビューアー アプリケーション
    ※ BIOSアップデートしたくてインストールしてみたけど結局出来なかったので、次回これらはインストールしないと思う。
  • BIOSとファームウェアのアップデートは「このプラットフォームには対応していません」とメッセージが出て進めなかった。
  • 設定 → Microsoft IME → キーとタッチのカスタマイズでキーの割り当てをオン。
    Ctrl + SpaceでIMEのオン/オフを出来るようにする。
    設定 → 言語 → 入力言語のホットキーでキー シーケンスの変更で割り当てなしにしておく。
  • 古いSSDをデスクトップに接続してフォーマットする。
    (クイックフォーマットにチェックをせずにフォーマットする)

その他細かいアプリのインストールは前の記事を参考に。
参考: Windows10をクリーンインストールして初期設定。バックアップ作業


クリーンインストールは気持ちがいい。
Diskが100%になることがなくなった。
体感速度も速くなったような気がする。


リモートデスクトップとファイル共有でログインできない

最初のセットアップ時にPINを設定していると、Microsoftアカウントを使って外部からのサインインに失敗する。

設定 → サインイン オプション → Windows Hello暗証番号(PIN)を削除して再起動




【関連記事】