Nikon Z6IIIの階調モードHLGはiPad Proを外部モニター化すれば正しく表示できるか?

Nikon Z6IIIを買ったときに、階調モードHLGを仕事で使うために試行錯誤しているときの覚書。

環境: iPad Pro 12.9(第6世代M2), SnapBridge 2.11.3


撮影現場でのフロー

主にホームページ用で、スタッフ写真や内観、外観を撮影している。
撮影した写真は、その場ですぐに見せて確認してもらっている。

  1. Z6で撮影
  2. SnapBridgeでiPad Proに自動転送
  3. お客様にその場で確認

これが時間が掛からず「プロが撮ると違いますね」となり仕事がやりやすい。


SnapBridgeで自動転送

Z6IIIで階調モードHLGにしてSnapBridgeで自動転送してみた。

NX MobileAirアプリでRAW転送してAdobe Lightroomで表示しても画像が暗い。
NX MobileAirアプリで転送するにはMenu → ネットワークメニュー → USB → iPhoneにする必要がある(SnapBridgeは使えなくなる)。


iPad Proを外部モニターとして有線接続

Z6IIIとiPad ProをHDMIケーブルで繋げて外部モニターとしてどうなるか試してみた。

iPadOS 17から対応したUVC(USB Video Class)規格。
参考: USB video device class - Wikipedia

YouTube動画を参考にした。
参考: ipad miniをカメラモニター化したらめっちゃ便利だった! - YouTube

購入したもの

インストールしたiPadアプリはこちら。

実際に試してみて、UGREEN HDMI キャプチャーボード+Orionの気になった所

  • iPad Proで全画面できない(HDMI キャプチャーボードが1080pだから?)。
  • 撮影した画像を確認するときに1秒くらいの遅延が発生する。
  • HLG画像が暗く。階調が正しく表示できていない。


iPad Proが解像度2,732x2,048なので、最大入出力解像度3840×2160のキャプチャーボードGV-HUVC/4KVを買ってみた。


試してみたiPadアプリ。
各アプリで解像度1920x1080を選択しないと「Not Support」と表示されて撮影できない。

CamXが一番使いやすい。

だけど、HLG画像が暗く、階調が正しく表示できていないのは変わりない。
階調モードHLGはまだ仕事で使えなさそう。


【関連記事】