Android(HT-03A)用の動画をブラウザからストリーミング再生
HELIOS.CoTVをAndroid対応させたときのメモ。
Androidアプリから再生させたり、Androidに保存しておいて再生させるための情報はすぐ見つかるけど、Android(HT-03A)のブラウザで参照していて動画をそのまま(URLを指定して)ストリーミング再生させるためのやり方が見つからない。
iPhone対応したときと同じやり方で出来ると思ったけど、これではダメ。
HELIOS.CoTVのiPhone/iPod touchのsafari対応
Android Developerのサイトを見ながらFFmpegでmp4に変換したのをaタグに指定してしてみても「この動画は再生できません。」と怒られる。
Android Supported Media Formats
3GPも対応しているようなので、何となくDocomoの携帯用に変換しているのをaタグに指定してみると、なんとストリーミング再生してくれた。
なんか条件があるみたいだけど、それはまた今度詳しく調べる。
ビットレートが高いとダメみたい。
携帯用の動画を作成するのは下記記事を参考に。
もしよろしければ、HT-03Aで再生できる変換方法を公開していただけると嬉しいのですが…。
返信削除こんにちは。
返信削除HT-03A用というかdocomo用動画を作成すれば再生出来ました。
変換方法は公開しているつもりなので、記事内のリンクを参考にしてください。
ありがとうございます、無事に変換できました。
返信削除うちの場合はXPeriaでしたが、やはり動画ファイルによってストリーミングができたりできなかったりしました。
返信削除どうやらファイルサイズが3Mあたりを超えるとストリーミングに失敗しますね。
ビットレートを上げると必然的にファイルサイズも上がりますしね^^;
情報ありがとうございます。
返信削除せっかくのandroidなのに、変にdocomo制約があると嫌ですね。(^^;