固定資産(一括償却資産、少額減価償却資産)の仕訳方法
今年は24万円のカメラを購入したので、決算のときにどう処理すべきか調査したときの覚書。 環境: 株式会社、一人社長、4年目、MoneyForwardクラウド会計 一括償却資産と少額減価償却資産を理解する。 参考サイト 一括償却とは?一括償却はどんなときに使うの?元国税調査官が解説 少額減価償却資産と一括償却資産 | 横浜,逗子,小田原/朝日税理士法人 一括償却資産 10万円~20万円の資産に適用できる。 3年間で均等割した金額を経費に計上する。 償却資産税 ( 固定資産税 )を納付する必要がない 。 ※ 地方自治体へ申告しなくていい 少額減価償却資産 10万円~30万円の資産に適用できる。 (一括償却した方がお得なので実質20万円~30万円の資産を購入した場合) 青色申告した中小企業限定。 償却資産税 ( 固定資産税 )を納付する必要がある 。 決算時に追加書類を添付する必要がある。別表16(7)。 → 全力法人税では出力されなかったので手書きで記入 ※ 所有資産の課税標準額の合計が150万円未満の場合は償却資産税を納付する必要はない。 ※ 地方自治体へ申告する義務はある。毎年1/31まで。増減分のみ申告でよい。 少額減価償却資産のMoneyForwardへの仕訳登録方法は公式FAQを参照 【支出】減価償却が必要な固定資産を購入した場合の仕訳 | マネーフォワード クラウド確定申告 【関連記事】 一人社長の法人決算マニュアル/第2期(自分用) 「MFクラウド会計」と「Freee」を比較してMFクラウド会計にした