HDDをSSDに変更してみたら体感速度が劇的アップ

SSDの速度が気になっていたので、自宅パソコンに導入してみた。

買ったのはcrucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1

元々システムパーティション(Cドライブ)は一つのHDDだったので、単純にこれを置き換え。クリーンインストールは久しぶりだったので、RAIDドライバの選択ミスで3回くらいやり直したけど、インストール自体は無事完了。

OSインストール後のWindows Updateと必要なドライバ+ソフトのインストールが結構大変。

メールは既にGoogle Appsを使ってクラウド化してあるので、GoogleデスクトップとGoogle トークをインストールしてアカウントを設定するだけで終了。やり方は前の記事を参考に。

GmailとGoogle デスクトップで脱メーラー。メール通知アプリ

PCが壊れたときのバックアップにもなるので、大事なドキュメントはGoogle DocsやSky Driveを使ってクラウド化していきたい。これは別の機会にやる予定。

実際SSDにしてみた感想は・・・体感速度が劇的アップ。

OSの起動も早くなったし、ログインしてからアプリケーションが立ち上げるまでの速度が全然違う。「サクサク軽快」という感じ。

CPUを速くしても思ったより体感速度が変わらない場合は、ハードディスクのread, writeがボトルネックになっている可能性があるので、SSDにしてみた方がいいかも。