【Linux】サーバー(PC)のスペックを確認するコマンド
CentOSやUbuntuがインストールされているサーバーのスペックを調べたときのメモ。下記サイトが参考に。
Ubuntuの場合はlshwというコマンドがあるのでサクっと分かる。詳細はこちら。
# lshw -short
CentOSでyum経由でインストールするには追加パッケージ(dag)を使う。詳細は下記。
【CentOS】yumで追加パッケージ群DAG(RPMforge)を追加する
なければ次の表を参考に調べる。
| 確認 | コマンド |
| cpu | # less /proc/cpuinfo |
| メモリ | # less /proc/meminfo |
| ディスク容量 | # df -m |
| Raid構成 | # less /proc/mdstat ※何も記述されてない場合も多い。 |
その他OS関係の確認コマンドも
| 確認 | コマンド |
| OS(CentOS) | # less /etc/redhat-release |
| OS(Ubuntu) | # less /etc/lsb-release |
| kernel | # uname -a |
<関連記事>