SpamhausのCSSブロックリストに登録されたので解除申請する
maillogに下記ログが出力されてメール送信に失敗したので対応したときの覚書。 Sep 11 07:01:20 hoge01 postfix/smtp[14386]: 070C98E372: to=<info@hoge.jp>, relay=hoge-jp.mail.protection.outlook.com[2a01::...::1]:25, delay=3679, delays=3678/0.01/0.33/0.88, dsn=5.7.1, status=bounced (host hoge-jp.mail.protection.outlook.com[2a01:...::1] said: 550 5.7.1 Service unavailable, Client host [2400:...:135] blocked using Spamhaus. To request removal from this list see https://www.spamhaus.org/query/ip/2400:...:135 AS(1440) [OS1PEPF0000D215.JPNP286.PROD.OUTLOOK.COM 2025-09-10T22:01:20.224Z 08DDF035F67B7600] (in reply to RCPT TO command)) 環境: FreeBSD 14.3-RELEASE-p2 上記メールログの意味 メールを送信しているサーバーの IPv6アドレス 2400:...:135 が、迷惑メールの送信元として有名なブラックリスト(RBL)である「Spamhaus」に登録された。 Spamhausからのブロック解除を申請するには「https://www.spamhaus.org/query/ip/2400:...:135」を参照。 Spamhausとは? Microsoft 365 のメールサーバー(Exchangeサーバー)が参照しているブラックリストサービス。 参考: Strengthening trust and safety across the internet | Spamhaus 参考: Spamhausの解除申請をするには? ブラックリスト掲載を防ぐベストプラクティス...